迷える子羊のブログ

辛い時や、苦しい時、暇な時に勧めたいものを紹介します。

【お勧め漫画】げんしけん

「オタク」という言葉はちょうどテレビドラマの「電車男」で爆発的に広がったかと思いますが、最近「腐女子」という言葉をよく耳にしませんか?

 

歴史に詳しかったり、戦国武将が好きな女子を「歴女」といったりしますよね。

 

腐女子」とは、簡単に言えばボーイズラブ(BL)が好きな女子の事を指します。 

 

彼女達は、基本的には二次元(アニメ・漫画)の男性キャラクター同士が、実は好き合ってて…みたいな妄想で楽しんだりしていますが、現実世界の男性同士でも彼女達の脳内ではBL展開が繰り広げられているのです。

 

例えば、

野球部員のピッチャーとキャッチャーのバッテリーだけでもBL展開にできますし、

双子の兄弟というだけでもBL展開にできます。(六子の男兄弟ならなお良し)

 

仲が良く、いつも2人で行動している男子高生など格好の的になるでしょうねw

しならない間にクラスの腐女子達はあなた達のことをBL展開にしているのですよw

 

前置きが長くなりましたね。

 

今回紹介する漫画は「オタク」や「腐女子」を徹底的に掘り下げて描いている…

げんしけん」という漫画を紹介します!!

 f:id:x_z_x:20161210135608j:image

とある大学にある、「現代視覚文化研究会」略して「げんしけん」を中心にオタク・腐女子の生態や行動、思考がリアルに描かれています。

 

この漫画は月刊アフタヌーンで、2002年から連載開始、2016年11月に発売した21巻にて完結した漫画です。

 割と最近ですねw

 

げんしけんとは、簡単にいうと「漫画サークル」や「アニメサークル」と同じで、

アニメや漫画、フィギュアなどの、現代における文化資料を保管し、それらの行く末を研究するサークルのことです。

 (部屋にたむろってアニメの話をぐだぐだするサークルです

 f:id:x_z_x:20161210191509j:image

物語は、主人公の「笹原 完士(ササハラ カンジ)」が大学に通い始めるところから始まります。

彼もオタクなので、アニメ研究部、漫画サークルなどに入ろうとしたが、同じ並びの中にげんしけんを見つけ、気になったので見学に行くことから、彼のオタク大学生ライフのスタートとなりました。

 

単行本では10巻からタイトルが変わり「げんしけん二代目」になっており、主人公が変わりますが、変わるといっても話の中心人物が変わるだけのことなので、笹原も出演したままではあります。

 

同人誌、夏コミ、コスプレ、ゲーム、フィギュア、ガンプラ

 

この漫画では、オタク文化の良さや深みなど、オタク腐女子視点と、そうでない人達との価値観の差も描かれており、それがこの漫画の面白みでもあります

 

オタクの彼氏(高坂)と、普通の彼女(春日部)とのカップルが出て来るのですが、

f:id:x_z_x:20161210135224j:image

春日部は高坂の事が好きでたまらないのですが、高坂はどちらかと言うと、春日部よりゲームやアニメを優先しがちな彼氏です。少し天然も入っているので、春日部も高坂の行動にあたふたしております。

ちなみに高坂の就職先は…

f:id:x_z_x:20161210135249j:image

高坂は格ゲーの大会とかで優勝するくらいゲームがうまいですw

 

この漫画にはゴールというものがありません。オタク達の大学生ライフをえがいていますので、これから大学でアニ研漫研に入りたいと思ってる人はげんしけんをお勧めします。

 

文化部でも大学生ライフは十分満喫できる事間違いなし!

【お勧め漫画】僕たちがやりました

ヤングジャンプで連載している

「僕たちがやりました」という漫画をご存知でしょうか?

 

f:id:x_z_x:20161109222331j:image

 

今回の記事ではネタバレを描かないようにしますので、ご安心ください。

 

この漫画の触りだけをご説明しますと、

仲のいい高校生3人組(トビオ、マル、イサミ)と、その先輩(通称:パイセン)の4人のグダグダリアル日常ギャグ漫画…だと思っていたら!!

 

f:id:x_z_x:20161109222534j:image

( 左から→イサミ、パイセン、マル、トビオ)

 

このパイセンがとんでもねぇ男だった!

超超超超超お金持ち!!

見た目は田舎っぺ大将のくせに金だけは持ってやがる!

f:id:x_z_x:20161110004510j:image

 パイセンはその金でトビオ達を従え、日々遊んで暮らしていた。

トビオ達3人もパイセンの事は好きだし、なんだかんだでいつも一緒ではあったが、やはり、どこかお金目当てでつるんでるかのような雰囲気である。

 

金の使い方の例をあげると…

 

トビオ達3人が不良に絡まれ困っていた所に、パイセン登場、颯爽と不良に金を握らせその場を立ち去らせる。

 f:id:x_z_x:20161110004537j:imagef:id:x_z_x:20161110004541j:imagef:id:x_z_x:20161110004545j:imagef:id:x_z_x:20161110004630j:imagef:id:x_z_x:20161110004630j:image

 

 

ボーリング、飯、カラオケなどは全てパイセンのおごり!

放課後は毎日の様にパイセンと高校生活を謳歌していた。

 

そう、パイセンは決して高級料理店や、富豪遊びはせずに、普通の高校生の放課後を仲のいい後輩とエンジョイするためにお金を使っていた。

 f:id:x_z_x:20161110004648j:image

 

ここまではあくまでこの漫画の序章に過ぎない。1話目、2話目、3話目と読み進め行くと

「ふーん、なんかちょっとした非日常ギャグ漫画みたいで、おもろいやん」って感じなんですけど、

 

パイセン、大金、不良、非日常、かつあげ

 

上記のキーワードで起こる、とある大事件に彼らは巻き込まれていきます…そして、

ちょっと非日常漫画だと思っていたら、これがリアル漫画になって行く感じですかね…

 f:id:x_z_x:20161110005139j:image

 話がどんどん現実味を帯びて行く過程に引き込まれていきます。

 f:id:x_z_x:20161110005149j:image 

警察、罪、エロ、子供、欲望

 f:id:x_z_x:20161110005230j:image

 

おちゃらけ漫画では終われない展開になっていきますので、現実味のある話の漫画が読みたいお方にお勧めいたします(゚∀゚)

 

彼らの非日常が日常へと変わって行く…

f:id:x_z_x:20161110005306j:image

 

【お勧め漫画】SKET DANCE

ジャンプのギャグ漫画作品で1番好き!!

 

SKET DANCEスケットダンス

f:id:x_z_x:20161027000001j:image

 

全32巻(完結)

篠原健太先生による、青春コメディー漫画

 

学園の何でも屋「スケット団」が、部室でグダグダしている漫画です(笑)

 

雑な紹介ですが、ざっくりいうと本当にこんな感じですw

 

基本ギャグなのですが、合間合間にぐっとくる話があります。普段ギャグのオンパレードなのに、現実味のあるシビアな話もあり、大人の方も泣けるかもしれません。

 

主役のスケット団メンバー

「ボッスン」「ヒメコ」「スイッチ」

この漫画は彼らがなぜ「スケット団」という部活動をしているのか?これがこの漫画の主軸となります。

 

f:id:x_z_x:20161027085447j:image

左から「ヒメコ」「ボッスン」「スイッチ」

 

メンバーの紅一点「ヒメコ」こと鬼塚姫は、昔「鬼姫」というあだ名が付くくらいの不良少女だったが、そんな彼女がなぜスケット団に入り人助けを行うのか?

 

頭脳派「スイッチ」こと笛吹和義は、普段ノートパソコンを肩からかけており、いっさい自分の口で話すことはない。彼はノートパソコンに打った文字を読み上げてくれる自作の「音声合成ソフト」というソフトを使い会話をしている。そんな変わり者の彼がなぜ「スケット団」に入ったのか?

 

そしてスケット団のリーダー「ボッスン」こと、藤崎祐介。ヒメコ、スイッチと共にスケット団を立ち上げた張本人であるが、彼も単なるお人好しで人助けをしているわけではない。彼にも「スケット団」を立ち上げた事、人助けをする理由があります。

 

彼ら3人の過去話は、話を追うごとに徐々に明らかになっていきます。長期に及ぶ伏線もあり、作者も「彼らの過去話や、設定を描かずにギャグ漫画として、終わらせても良いと思っていたので、不自然にならないように伏線をはりました」と書いており、確かに私全くわかりませんでしたw

というより気づきませんでした。

 

連載中ジャンプで、伏線回収の回はもう鳥肌が立って、一日中学校で友達と話していました笑

 

 

ちなみに、ジャンプでは同じような3人組の何でも屋という設定の漫画があるのですがご存知でしょうか?笑

 

銀魂」ですね

f:id:x_z_x:20161027013420j:image

 

 銀さん、神楽、新八が万屋として何でも仕事をお引き受け!みたいな感じですよね

 

スケットダンス銀魂の学園バージョンみたいなものですw

 

似てるのもそれもそのはず、スケットダンスの作者篠原先生は連載前、銀魂の空知先生の元でアシスタントをしていたそうですw

 

ジャンプで銀魂スケットダンスのコラボもしており、スケットダンスでは単行本20巻にコラボ回が収録されており、銀魂では41巻にコラボ回が収録されています。

  f:id:x_z_x:20161028122812j:imagef:id:x_z_x:20161028122829j:imagef:id:x_z_x:20161028122920j:image

 

もちろん両作共にアニメ化もしていますので、アニメでもコラボ回は放送されています。

 f:id:x_z_x:20161028122824j:image

当時ジャンプではコラボ漫画や、コラボイラストみたいなものが凄いやってた気がしますw

 

 

 

ちょっとこちらをご覧ください

f:id:x_z_x:20161027092341j:imagef:id:x_z_x:20161027092350j:imagef:id:x_z_x:20161027092359j:imagef:id:x_z_x:20161027092410j:image

 

上の画像はスケットダンスのワンシーンですが、これだけ見ても何の漫画か見当がつかないですねw

 

スケットダンスの時代背景は現代なのですが、ギャグ漫画というのもあり、時々主人公が「透明人間」や「幼稚園児」、あと「棒人間」になったりもしますw

 

2つ目の画像のベースを弾いてるボッスンは、学園祭でのワンシーンです。ガッツリとバントをする話ですw曲も漫画なのにしっかり書かれており、the pillowsのFunny Bunnyという曲をスケット団メンバーのバンド「スケッチブック」がひいております。

アニメ化の際に公募で「スケッチブック」メンバー募集もされ、選ばれた3人はCDデビューを約束されるみたいな企画もありました。

 

3つ目の画像はボッスンのモノマネです。

ボッスンは一応主人公ではあるのでが、「ジャンプで1番主人公らしくない主人公」といわれています笑

モノマネはそんな彼の特技の1つです。

 

4つ目の画像もモノマネと同じくボッスンの特技「折り紙」です。

これでも一応主人公です!

ちょっと折り紙ができるレベルではありません!めちゃめちゃ上手いです!!

他の特技として、「スリングショット(パチンコ)」「集中力がすごい」「フィギア作り」「絵が上手い」なとがあります。

 

 

ほかにも、スケットダンスでは番外編ではなく、本編にて時々「もしもスケット団のメンバーが忍者だったら…宇宙飛行士だったら…」など、前触れもなく本編の最中に挟み込んで来たりしますw

ギャグ漫画だからできる事ですねw

 

スケットダンスはまだまだ語りつくせないストーリーや魅力があるのですが、それはまた今度記事にしたいと思います。

【お勧め漫画】BIRDMEN

もしも翼があったら…なんて事を良く考えるゴードンです。

 

今日は私の理想が現実となった漫画をご紹介します。

 

「BIRDMEN」

f:id:x_z_x:20161024231150j:image

 

結界師」で有名な田辺イエロウ先生の作品。

現在週刊少年サンデーで月イチ掲載で連載中。当初(6話目まで)は週間で連載していたのだが、途中から月イチになってしまったみたいです。(詳細は不明)

 

 f:id:x_z_x:20161024231200j:image

 

これ今のサンデーで週刊連載していたら絶対にアニメ化されてますよ!!

月イチ連載ではもったいない面白さ!

 

内容はざっくりいうと、

ある事故をきっかけに主人公を含む男女4人(男3人、女1人)に翼が生えてしまう。それを機に周りで起こる不可解な現象に彼らは巻き込まれていく…と言うような感じです。

 

まず、導入からいきなり翼を手に入れた主人公の行動がリアルである。

「え?なにこれ?」

「翼?」

「飛べるの?」

「飛んでみよー」

「ってとばれへんやん!」

「え?なんでお前飛べんの?」

「俺全然飛ばれへんねんけど…」

「飛ぶの結構むずいやんこれ…」

 

みたいな感じで、翼を使いこなす所から始まり、他にも翼を持った者同士でできるテレパシー(彼らはツイートと呼ぶ)などの能力もあり、高校生である彼らは学校内ではツイートを使って会話している。

 

翼を持った事で空も飛べて、携帯なしで人と会話できて、若者が欲しい能力ばっかり得る彼らの生活は読者にとって憧れそのものである。

 

それに翼がかっこいい!!

f:id:x_z_x:20161024231226j:image

翼の一部を伸ばし体に密着させる事でガッチャマンさながらなコスチュームにもなるのだ。

 f:id:x_z_x:20161024231233j:imagef:id:x_z_x:20161024231240j:image

フィギュア出たら絶対に欲しい…

 

初めのうちは上記で説明したような話の内容なのだが、だんだん明らかになって行くこの能力や、翼の秘密がこれまた不思議で、今もなお全体像がはっきりとはしていない…

 

私は気になりすぎて単行本を待てないので、毎週コンビニでサンデーを手に取り目次でBIRDMENが載っているか否かだけを確認している 笑

 

初めの軽い感じから、だんだん闇というか、暗くヤバイ感じになって行くというか、設定を掘り下げて行く感じは「結界師」でも見られたがイエロウ先生って頭めっちゃいいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

設定は王道!話はは邪道の田辺イエロウ先生のBIRDMEN

 

気になった方はご一読をお勧めいたします!

【お勧め漫画】VECTOR BALL

雷句誠先生をご存知でしょうか?

「金色のガッシュ‼︎」「動物の国」で有名ですよね

 

特にガッシュは本当に大好きで、小学生の時に読んだ私は「あぁ…清麿みたいな人になりたい」と憧れました。心の強いキャラクターが好きなのは彼を見てからですかねw

 

今回紹介するのは雷句先生の最新作「VECTOR BALL(ベクターボール)」

f:id:x_z_x:20161016191009j:image

 

雷句先生の作品はガッシュを読んでからずっと追いかけていました。この「VECTOR BALL」を読んだ時は「ガッシュや!」って思っちゃいましたw

なぜなら、前作品の「動物の国」では人は少ししか出てこず、動物も雷句先生の新しいデフォルメで描かれていたため、VECTOR BALLで学生服の主人公やその他キャラクターを見ていたら懐かしく思えたからです。

↓動物の国

f:id:x_z_x:20161016205354j:image

f:id:x_z_x:20161016205414j:image

 

 

VECTOR BALLの主人公「米炊おかか」

f:id:x_z_x:20161016191312j:image

 

金色のガッシュ‼︎の主人公「高嶺清麿」「ガッシュ

f:id:x_z_x:20161016191303j:image

 

あとガッシュを思い出させるキャラとしてVECTOR BALLには「ベクター」という謎のキャラも出てきます。

f:id:x_z_x:20161016202504j:image

このキャラめっちゃかっこいいですよ!!

今時のシュッとしたフォルムで、ポージングもかっこいいですよねー(^ω^)

 

VECTOR BALLはある意味雷句ワールド全開です。

ギャグがぶっ飛びまくっている感じです。

なのに!かっこいいところはかっこいい。

緩急がすごいのもこの作品の魅力なのかもしれません。

 

 真面目な戦闘シーンでもどんどんギャグがぶち込まれていきますw

唐突なギャグシーンで不意をつかれますw

 

私は雷句先生の…

f:id:x_z_x:20161016203527j:imagef:id:x_z_x:20161016203540j:image

f:id:x_z_x:20161016203626j:image

この効果線!

 

シーンに重みを出す、この効果が私は大好きです。興奮できて、泣ける激情シーンによく使われてますが、キャラもまた魅力的に見えるんですよね!!

もちろんVECTOR BALLでも見れます!

 

雷句先生のワールド全開のVECTOR BALLを、是非ご一読ください!

f:id:x_z_x:20161016204851j:image

【お勧め漫画】宇宙兄弟

少し未来のことを描いてはいますが、ここまで宇宙飛行士を掘り起こした漫画を私は見たことがありません。

 

今回紹介するのは「宇宙兄弟」です。

f:id:x_z_x:20161012230128j:image

 

アニメ化、映画化、実写映画化をしており、現在もモーニングにて連載中の作品。

 

宇宙兄弟は兄の難波六太(ムッタ)と、弟の難波日々人(ヒビト)が宇宙飛行士を目指す物語です。

f:id:x_z_x:20161012233131j:image

 難波六太

 

f:id:x_z_x:20161012233152j:image

難波日々人

 

作中では、NASAJAXAといった実際にある企業や施設なども登場し、宇宙飛行士になるための特殊な試験や、面接まで描かれています。

読み応えはじゅうぶんあり、宇宙に関する知識まで得る事のできる漫画となっています。

 

宇宙兄弟がここまでヒットした理由の1つして、「台詞」に私は注目しています。

「名台詞」というものがどの漫画にも存在していますが、宇宙兄弟にはこの名台詞が多々あり、どれも言葉選びのセンスが良いと私は思います。

 

例)難波六太の台詞

グーみたいな奴がいて、チョキみたいな奴もいて、パーみたいな奴もいる
誰が一番強いか答えを知ってる奴はいるか?

 

(これは宇宙飛行士の試験で、「同じチームの誰か2人だけが次の試験に進めるので、チーム内で話し合って決めください。」と提示されたもきに、話し合いの最後に六太が「ジャンケンで決めよう」と行ったときの台詞です。)

 

仲が悪く、うまく行っていないチームではすぐに却下される提案ですが、六太のチームでは全員が誰が次に進んでも文句はないという状況での提案でした。

同じレベルの競い合いで、勝負が決まらない時、ジャンケンで決めるという事がいかに平等かわかりますねw

 

とある雑誌で宇宙兄弟の作者小山宙哉さんのインタビューが載っていたのですが、ほとんどの台詞は自ら考えられと書かれていました。

 

専門学校を卒業後、一度サラリーマンの時期を経て漫画家デビューをしているそうです。

サラリーマンをしながら、夜な夜なコツコツ描いていたのが賞に入り、連載もまだ決まっていないのに会社に辞表をだし、上京すると担当に電話して、担当さんが「もう上京するの!?」と驚いていたそうですw

 

このインタビューを読んだ時、ちょうど私は新社会人で仕事に追われ、家、職場、家、職場の行き来だけで「何のために仕事をしているのだろうか? 」と若干鬱になりかけていました。

 

ところが小山宙哉先生はどれだけ忙しかったはわかりませんが、コツコツ漫画の執筆作業をしていたと知り、私も時間がなくてもちゃんと自分の時間をとろう!と決め、仕事が終わって家に着くのが、ちょうど日をまたいだくらいですかね。そこからご飯、風呂を済まして30分だけ、趣味の絵を描いたり漫画を読んだりするようになりました。

 

自分の時間(娯楽)を平日に少しだけする事で1日の15時間労働も少しはましなった気がします。笑

 

宇宙兄弟を知り、小山宙哉先生を知り、私の新社会人生活が少し明るくなった、私にとって大切作品ですw

 

興味が湧かれましたどうぞご一読を(^ω^)

【お勧め漫画】プリマックス

男性が「かわいい」と言われるのは不名誉な事でしょうか?

 

私自身、高校生時代に彼女から「かわいい」と言われると、男として見られてない気がしてあまり嬉しくなかったりした記憶があります。

 

「かわいい」という言葉は海を越え世界中で使われるようになったこのご時世…

男性もかわいいという言われてステータスになってきているのは確かです。

女性から「かっこいい」「男前」「クール」という言葉より、「かわいい」と言われた方が男性は女性との距離感が縮まったような感じがして、嬉しく思うこともあります。(ただし恋愛対象として見られてることは少ないと思われる)

 

今回紹介する漫画は「かわいい」をテーマに男たちが「かわいいの星」を目指す物語

「プリマックス」を紹介したいと思います。

 f:id:x_z_x:20161015091325j:image

 

 

ヤングジャンプで連載

原作はこの前紹介した「ハチワンダイバー」の作者柴田ヨクサル先生。

作画は蒼木雅彦先生による作品です。

 

主人公は「内森モン太(うちもり モンタ)」

あと連れの2人レスリング部の「岬ツバメ(みさき ツバメ)」と、柔道部の「篠原竹雄(しのはら たけお)」

 

 ↓内森モン太

f:id:x_z_x:20161015091334j:image

 

↓岬ツバメ

f:id:x_z_x:20161015092432j:image

 

↓篠原タケオ

f:id:x_z_x:20161015092435j:image 

 

 

ある日モン太に100万円あげるから文化祭で一緒に女装をして欲しいと言われ、付き合うことに、体育会系の2人だが意外や意外…すっかり女装にはまってしまい、三人でかわいいの1番…「かわいいの星」を目指すことに!?

 

f:id:x_z_x:20161015092635j:image

 

男性が女装をガチでして、周りを欺き、アイドル活動までこなすようになり、男性からも女性からも「かわいい」と思われる存在に彼は進化していく。

 

 

今まで読んだことないタイプの漫画で、先が読めなく、表現やキャラがどれも魅力的であるのが特徴。

 

ストーリーの流れはさすがヨクサル先生。

設定も話筋も他の漫画の斜め上を行く作品になっている。

 

男性が目指す「かわいい」は女装のかわいいを凌駕するのでは!?といった考えが湧きあがりますよ。男の本気は凄いぞ笑

「エロ」ではなく「かわいい」

「美しい」より「かわいい」

 

「かわいい」という言葉を今だからこそ、ここまで描ける!というよくな作品。

 

是非手にとってヨクサルワールドを楽しんでいただきたい!

変わった漫画を読みたいのなら「プリマックス」をお勧めいたします(^ω^)